社会福祉法人 松風会
松風会ブログ

イベント

デイサービス敬老会

9月21日にデイサービスで敬老会を開催しました。 節目の年齢の方に、理事長よりお祝い状をお渡ししました。               スタッフ手作りの …

秋の行楽弁当配り

地域の方々に、厨房手作りの行楽弁当をお配りしました。                         …

デイサービス七夕会

デイサービスに、4年ぶりに岡山大学附属小学校PTAの方が来訪され、 「七夕会」を行いました。 利用者様は、七夕飾りやうちわ作りを楽しまれました。           &n …

就実大学での活動

7月19日、岡山県社会福祉協議会主催の福祉紹介キャンペーン活動で、 昨年度に引き続き、就実大学にお邪魔しました。               &nbs …

ケアマネジャー向けのデイサービス見学会

6月20日、ケアマネジャー向けにデイサービス見学会を開催いたしました。 デイサービスセンター・カドタのサービス概要や特徴を説明し、実際にサービスを行っている状況を見学していただきました。 デイサービスセンター・カドタは、 …

地域向け講座

令和5年6月5日、福祉文化会館にて地域向けの講座「介護施設について」が開催され、松風会のケアマネジャーとケアハウスの相談員が登壇しました。 ケアマネジャーは、高齢者施設の種類と特徴について説明し、ケアハウスの相談員はケア …

地域での活動

新型コロナが5類指定となり、少しずつ以前の生活が戻りつつあります。松風会も地域へ出ていく機会が増えてきました。 3月22日、居宅介護支援事業所のケアマネジャーが、介護老人保健施設の実習生に「在宅・施設連携について」講義を …

春のドライブ

4月3日(月)ケアハウス入居者様8名で春のドライブに出かけました。 今年は桜の開花が早く、ドライブの日まで咲いているかどうか心配でしたが、丁度満開でしかも快晴でした。     旭川河川敷や護国神社など …

デイサービスひな祭り

3月3日デイサービスにてひな祭りを行いました。 2チームに分かれて、ひな壇を完成させるゲームを行いました。 お手玉を蹴って落ちたマスの雛飾りをゲット! 手に入れた雛飾りを自分のチームのひな壇に飾っていきます。 &nbsp …

デイサービス節分会

2月3日、デイサービスで節分会を行いました。 今年は「だるま落とし」ならぬ「鬼落とし」です。 だるま落としの要領で鬼の胴体を抜いていきます。 慎重かつ力強くたたかないとうまく抜けません。 うまく抜けても、失敗しても、皆さ …

1 2 3 5 »
PAGETOP
Copyright © 社会福祉法人 松風会 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.